どうも、こんにちは。
はりー(@hcinemadowntown)です。
今回は映画や舞台の宣伝用ビラであるフライヤーの入手方法について紹介します。
映画館で配られているモノを手に入れる以外にもいくつか手に入れ方があります。
こちらの記事で自分に合った入手方法をチェックしてみませんか?
それでは、いきましょう。
Contents
映画館で無料で貰う
映画館に置かれているチラシは基本的に無料で持ち帰ることが出来ます。
気になる作品やお気に入りの俳優さんが出演している作品など、ついついコレクションしたくなりますよね。
ただし、映画のフライヤーは映画館で配布されている期間に限りがあるので注意が必要。
こちらの記事ではフライヤーの配布期間について解説しています。気になる方は要チェック!
メルカリなどのフリマアプリでゲット
メルカリやラクマなどフリマアプリでは映画のフライヤーが出品されていることがあります。
配布期間が過ぎてしまい、映画館で入手出来ないときは利用してもよいかも知れませんね。
ただ、フライヤーを出品しているのは個人の方がほとんどなので、購入する際は内容を良く確認しましょう。
“出品数が少ない” or “購入者からの評価が悪い” 出品者からの購入は避けた方が無難です。
フライヤーの買取販売専門店で購入【ネット・店舗どちらも】
古本屋や映画グッズの販売専門店など、映画のチラシの買取・販売を行っている業者がいくつか存在します。
目利きの出来る専門家が取り扱っている商品なので、フリマアプリよりも本物である確率が高く、信用度は高いです。
中には過去の貴重な作品のチラシなども取り扱っている場合も。
最近は通販サイトでのオンライン販売に対応しているお店も多いです。
ただ、フリマアプリよりは使いやすさは劣るので、“確実に本物を手に入れたい方”、“過去の貴重な作品のチラシが欲しい方”にオススメです。
コンビニには置いていません【ちなみに】
残念ながらコンビニで映画のフライヤーをゲットすることは出来ません。
映画の前売り券はコンビニのオンライン端末などから購入することは可能ですが、フライヤーは映画館で入手するか、通販・フリマアプリを利用しましょう。
まとめ:様々なもらい方が存在する
今回は映画作品のチラシ=フライヤーの入手方法について紹介しました。
自分に合った入手方法で、お目当てのフライヤーをゲットしましょう。
無事にフライヤーを入手出来た方は次の記事も参考にしてみてください。オススメのチラシ保管方法について紹介しています。